ご来場にあたって【最新情報まとめ】

当日の情報をまとめました【最新】

更新日:2022.7.17
当日の駐車場情報等はこちら(随時更新)

■ 感染防止対策について〈ご来場時・会場内では必ずお守りください〉

〈その他の注意事項〉
●「安心みえLINE」(感染防止、接触確認、接触者への通知システム)のご利用にご協力ください。当日会場にて掲示されるQRコードを読み取り、利用登録をお願いします。
●ご来場にあたっては、感染防止のため直行・直帰のご協力をお願い致します。
●感染防止の観点から、当実行委員会スタッフによりお声がけをする場合がございます。スタッフの指示に従っていただけない場合は、ご退場いただく場合がございます。

★ 詳しくは「感染防止対策と注意事項」へ

■ 会場内の「飲食及び飲酒禁止」及び「出店ブースの取りやめ」について

●感染防止の観点から、会場内での飲食及びは飲酒は禁止とさせていただきます。持込もご遠慮ください。
但し、体調管理の為の水やスポーツ飲料等による水分補給は除きます。
●会場内には、飲食物を含む物品等の出店ブースはございませんのでご注意ください。

★関連記事はこちらです

■当日のスケジュール

【サブ会場(三重外湾漁業協同組合 長島事業所前)】
14:00~16:00

■Water Park(ウォーターパーク) 水鉄砲による射的や水風船を使ったアトラクションなど、水を使ったゲームを予定。
【対象】小学生・中学生 【参加費】無料

【メインステージ(長島港内)】
18:00~20:00
★★ 出演者紹介 ★★
紀北健康スポーツクラブダンススクール・PHAT DANCE STUDIO・KIHOKU戦隊アババイン
夢絆・凛ジュニア・ダンスチーム凛・津凪 -tsunagi-

★詳しくは「イベント情報(スケジュール)&会場内マップ」へ

■花火について

イベント終了後、20:00より約1時間を予定しております。

★詳しい花火プログラムはこちらへ

■駐車場&交通規制について

➡会場及び会場周辺の交通規制について
会場及び会場周辺の交通規制について
※通行止めの区間・時間をご確認ください。
※会場内駐車場が満車になり次第、通行止めになる区間があります。
※一方通行となる道路がありますのでご注意ください。

➡詳しい駐車場情報はこちらへ
詳しい駐車場情報はこちら
※会場内(1か所)及び会場周辺(5か所)にございます。
※各駐車場からのシャトルバスの運行はありません。
※会場内駐車場へ駐車されますと、22:30(予定)まで車を動かすことができませんのでご注意ください。
※駐車場以外への駐車は、近隣の方の迷惑になりますのでおやめいただきますようお願い致します。

 

■当日の様子をライブ中継します

当日のイベントと花火を会場からライブ中継します。ぜひご覧ください。

■2022きほく燈籠祭 イベント中継【18:00~20:00】イベントの詳細サイトはこちら
https://youtu.be/ghwa_aaErtE
2022きほく燈籠祭 イベント中継

■2022きほく燈籠祭 花火中継 【20:00~21:00(予定)】➡花火のプログラムはこちら
https://youtu.be/f-qdYeoG37o
2022きほく燈籠祭 花火中継

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP